おすすめ塗料「UVセラミックセラ」
こんにちは
ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は弊社でおすすめしている「UVプロテクトクリヤー」という塗料についてお話していきます。
外壁塗装をしなくちゃいけないけど、今の外壁の柄を残したい。普通の塗料で塗装を行うと全体が同じ色になってしまいます。深い目地の部分だけ違う色にしたり、1階と2階で色を変えるような大きな変化を着けることは出来ますが、溝の部分が浅かったり、経年による味を残したいという場合、刷毛やローラー、筆を使い分けて色を変えていくとなると、大変な労力と時間が掛かってしまい、その分費用も加算されてしまいます。
かといって、経年劣化している状態の外壁を放置していては、さらに劣化、腐食、破損が広がってしまいます。
そんな時、「UVプロテクトクリヤー」は透明の塗料なので、以前の外壁の色、模様を残したまま、外壁塗装が行えます。
UVプロテクトクリヤーは防藻、防カビ性能を持っていて、さらに塗装面に膜を張って、雨と一緒に汚れを落とす機能がそなわっているので、長期間の美観を維持できる超低汚染性を持ち合わせています。