防水工事|外壁塗装のことなら佐倉市の株式会社ヨシオカへご依頼ください。

佐倉市の外壁塗装ならヨシオカにお任せください
大切なものをいつまでも!!プロの診断・提案・施工がお客様と建物を永く大切に守る!!
大切なものをいつまでも!!プロの診断・提案・施工がお客様と建物を永く大切に守る!!
満足度95.3%以上、資格保有者多数在籍!
満足度95.3%以上、資格保有者多数在籍!

防水工事

防水工事は本当に必要?

防水工事は本当に必要?
防水工事はベランダや屋上、アパートやマンションなどの共同住宅の外廊下や階段、非常階段や駐輪場などに新たに防水性能を持たせる工事をはじめ、防水性能を維持、向上させるためのメンテナンスやリフォーム工事が行われます。
一度、防水工事を施せば、防水効果がずっと持続するわけではありません
防水層は常に紫外線や風雨にさらされるため、経年劣化を起こし、防水の役割を発揮できなくなるのです。
そのため、ダメージが深刻化する前にリフォームを行わなければ、思わぬ雨漏りや建物の劣化をもたらすので注意が必要です

防水工事の種類

ウレタン密着工法

ウレタン密着工法

主な施工箇所 :屋上やベランダ

密着工法は防水層を作って水を防ぐ方法です。下地の形状によくなじみ、密着性に優れています。
そのため、既存の防水の上からでも重ねてぬることができます。また、液体なのでシートで施工するのが難しい形状のベランダ等でも施工が行えます。

通気緩衝工法

通気緩衝工法

主な施工箇所 :屋上やベランダ


下地の上から通気緩衝シートと脱気筒を取り付けた後、その上から防水材を塗布していく工法です。
通気緩衝シートを貼ることで、建物に浸水していた水分を逃がすことができるため、防水部分の劣化やカビを防ぎ、より品質を高めて防水性能を高めることができます。
従来の密着工法では対応が難しかった雨漏りが起きていた場所や経年劣化が進んでいる古い建物にも用いることができる工法です。
雨漏り対策を低コストで行いたい方に向いています。

FRP工法

FRP工法

主な施工箇所 :屋上やベランダ


FRPとは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称です。
ガラス繊維などの強化材で補強されたプラスチックを意味し、ガラス繊維に強化されて強靭でありながらも、プラスチック特有の軽量さが魅力で建物への負担を抑えることが可能です。
ベランダなど歩行する場所に適しています。
耐候性や耐熱性や耐食性にも優れており、耐久性も高いです。
シームレスで美しい防水層を形成することができ、複雑な形状の屋上やルーフバルコニーなどでも短期間で施工できます。

塩ビシート機械固定工法

塩ビシート機械固定工法

主な施工箇所 :屋上


下地の上に耐久性の高い塩化ビニルでできたシートを貼り付ける際、接着剤によって貼り付けるのではなく、防水シートと下地とを固定ディスクを用いて貼り付ける工法です。
下地の影響を受けにくいため、下地処理を行わないで済みます。
その分、コストが抑えられ、施工時間もより短く済むのがメリットです。
ディスクでの接合となるため、接着剤より劣化しにくく、長期間にわたって安定的に接合し、防水作用を長く持続できるのもメリットと言えます。

長尺シート施工

長尺シート施工

主な施工箇所 :アパートやマンションの外床や階段


長尺シートとは防滑性ビニル床シートとも呼ばれ、アパートの外廊下の床や階段などに貼り付けることで防水性能を発揮します。
外廊下や階段などに水溜まりができるのを防ぐとともに、遮音性にも優れており、住人が廊下や階段を歩く際の騒音を抑えることも期待できるのです。
防カビ剤を配合することでカビの発生も抑えられ、黒ずみ汚れを軽減し、美観維持にも役立ちます。
共同住宅の日々の清掃の手間やメンテナンスの手間も軽減でき、便利に活用できる防水材です。

脱気筒設置

屋上やルーフバルコニーなど比較的広いスペースの防水面に設置されるステンレス製の筒を、脱気筒と呼んでいます。
下地と防水層の間に発生した水蒸気を逃がす働きがあり、防水の中心ラインに50㎡ごとに1つずつ設置するのが基本です。
水蒸気を逃がさないと膨らみやひびの原因となり、防水層の劣化が進みやすくなります。
劣化が進めば、頻繁に防水工事をしなければならないため、脱気筒の新設や数を増やすことで、防水面の耐久性を高めることができます。

改修用ドレン設置

改修用ドレン設置

主な施工箇所 :ベランダやバルコニーや屋上や共同住宅の外廊下


ドレンとは排水口のことです。
ベランダや屋上など平面の場所は水はけが悪く、水が溜まりやすいうえ、外へと流れるルートがないため、蒸発するのをただ待つのではなく、水を流すために溝を作り、すぐに排水できるルートを作ることが必要です。
水を排水するためのドレンに落ち葉や虫の死骸、チリや泥などが詰まると、ベランダなどに水が溜まり、漏水や雨漏りの原因になるので注意しなくてはなりません。
ドレンの改修は防水工事と同時施工が基本ですが、防水の施工の仕方によって勾配が変化して流れにくくなることがあるため、きめ細やかな配慮ができる高い技術を持つ業者に依頼することが大切です。
満足度95.3%以上、資格保有者多数在籍!

LINEでカンタン!見積依頼

1友だち追加
2内容送信
3あとは返信を待つだけ◎

ページの先頭へ