モルタル外壁の仕上げ法 スタッコ仕上げ
本日は外壁の仕上げ方法、「スタッコ仕上げ」についてご紹介します。
外壁の塗装方法として、昔からよく使われてきたのが「スタッコ仕上げ」です
石灰と水、セメント、砂などを混ぜて、ドロっとした状態でモルタル外壁に塗ります。
外壁の仕上げ材として、一軒家やマンションの外壁、ブロック塀などに使われています。 完全に乾くと硬く、強固になって、耐久性や防水性が上がる素材です。
デメリットとしては、表面に凹凸があるので汚れがたまりやすいことです。 凹凸のあるザラッとした壁面のため、ホコリや塵、カビなどの汚れが溜まりやすくなります。
基本的にモルタル仕上げに使い、ほかの下地に使ってしまうと塗料が密着せずに剥がれやすいです。
スタッコ仕上げは密着性が重要で、下地の処理は密着度に影響します。 外壁の洗浄や補修、下地処理(シーラー塗布)がしっかり行われなければなりません。きちんと密着をしていないと、すぐに剥がれてしまい、塗装をした意味がなくなってしまいます。
スタッコ仕上げは密着性が重要で、下地の処理は密着度に影響します。 外壁の洗浄や補修、下地処理(シーラー塗布)がしっかり行われなければなりません。きちんと密着をしていないと、すぐに剥がれてしまい、塗装をした意味がなくなってしまいます。
スタッコ仕上げはコテ塗り、吹付けの2つの工法があります。
弊社ではどちらの工法も行いましたので、様々な状況のスタッコ仕上げに対応できます。
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声お掛けくださいませ。