施工実績
- 防水について 「FRP防水」
- こんにちは。<div><div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は防水の「FRP工法」についてお話します。</div><div><br></div><div><div><div>FRPは、ガラス繊維などの強化材で補強されたプラスチックを意味し、ガラス繊維に強化されて強靭でありながらも、プラスチック特有の軽量さが魅力で建物への負担を抑えることが可能です。</div><div>住宅のベランダなど歩行する場所に適しており、他にも自動車、鉄道車両、船舶、航空機の部品などに使用されています。</div><div>耐候性や耐熱性や耐色性にも優れており、耐久性も高いです。</div><div>シームレスで美しい防水層を形成することができ、複雑な形状の屋上やルーフバルコニーなどでも短期間で施工できます。</div></div><div>しかし、建物によっては向いていないものがあったり、施工中に臭気が出てしまう。紫外線に弱いので、トップコートを定期的に塗ることで防水が保護されて長持ちするようになります。</div></div><div></div> </div>
- 防水について「通気緩衝工法」
- こんにちは。<div><div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は防水の「通気緩衝工法」についてお話します。</div><div><br></div><div><div>下地の上から通気緩衝シートと脱気筒を取り付けた後、その上から防水材を塗布していく工法です。<br></div><div>通気緩衝シートを貼ることで、建物に浸水していた水分を逃がすことができるため、防水部分の劣化やカビを防ぎ、より品質を高めて防水性能を高めることができます。</div><div>従来の密着工法では対応が難しかった雨漏りが起きていた場所や経年劣化が進んでいる古い建物にも用いることができる工法です。</div><div>雨漏り対策を低コストで行いたい方に向いています。また、シートを施工しているので、下地の影響が受けにくい方法になります。</div><div>ただし、難しい施工なので、業者が限られています。</div></div><div><br></div><div>弊社でも通気緩衝工法で施工を行ったことがありますので、防水でお困りの際はどうぞお気軽にお声お掛けください。</div><div>また、防水には他の施工方法もありますし、弊社でも実績がありますので、お気軽にご相談ください。</div> </div>
- 防水について「ウレタン密着工法」
- こんにちは。<div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は防水の「ウレタン密着工法」についてお話します。</div><div><br></div><div>密着工法は防水層を作って水を防ぐ方法です。下地の形状によくなじみ、密着性に優れています。<div>そのため、既存の防水の上からでも重ねてぬることができます。また、液体なのでシートで施工するのが難しい形状のベランダ等でも施工が行えます。</div> メリットとしてはコストが安いこと、軽量なので建物へ負担をかけないこと、旧塗膜の状態によっては上塗りだけで施工が行うことができることが挙げられます。その反面、乾燥時間を十分に要するので工期が長くなってしまう、定期的にトップコートを塗布してメンテナンスすることが必要なこと、雨漏りの際に重ね塗りができないことが挙げられます。</div><div><br></div><div>弊社でもウレタン密着工法で施工を行ったことがありますので、防水でお困りの際はどうぞお気軽にお声お掛けください。</div><div>また、防水には他の施工方法もありますし、弊社でも実績がありますので、お気軽にご相談ください。</div><div><br></div>
- 防水について「防水の役割」
- こんにちは。<div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日より防水についてお話します。</div><div><br></div><div>そもそも防水とは建物の登頂部分に施工するもので、屋上やベランダ、場合によっては屋根に施工するものとなってます。</div><div>読んで字のごとく「水を防ぐ」役割で、雨などが直接当たってしまう建物の頭頂部に施工することで建物内部への浸水を防ぎます。</div><div>また、傾斜を作ったりして水の流れを作ることでその部分に水が溜まらないようにします。</div><div>防水にはウレタン密着工法、通気緩衝工法、塩ビシート防水、FRP防水などがあります。</div><div>防水施工の水の排水口であるドレンや、シートに空気が溜まらないように設置する脱気筒なども大事な役割を果たしています。</div><div></div>
- 付帯部について「帯板」
- こんにちは。<div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は建物の付帯部分の「帯板」についてお話します。</div><div><br></div> 帯板は装飾帯とも呼ばれ、家屋では1階と2階の間に付けられて いることが多いです。<div>外壁材を縦貼りにしている場合に、上下のジョイント部分を隠す役割をはたしていたり、1階と2階の外壁の素材や色などが違う場合などに見切り材という意味合いで取り付けられています。</div><div>帯板はジョイント部分を隠す役割をしているので、劣化をしていまうとジョイント部分へ浸水をしてしまうことがあります。</div><div>そのため、定期的にメンテナンスを行って建材を保護するようにしましょう。</div><div>また、帯に関しては木材が多いですが、板金を巻くことで強く長持ちをします。</div><div><br></div><div>帯板の劣化で雨漏りになるケースや建材が腐ってしまったケースなどもありました。</div><div>意外と見落とされがちですが、大事な役割を果たしている場所なので定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。</div><div>弊社でも帯板の塗装以外にも板金などの施工を行いましたので、気になることなどがありましたら、お気軽にお声お掛けください。</div>
- 付帯部について「雨戸・シャッター」
- <div><br></div>こんにちは。<div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は建物の付帯部分の「雨戸・シャッター」についてお話します。</div> <div><br></div>雨戸やシャッターは雨風から窓を保護する機能を持っています。多少の風であれば窓ガラスだけでも問題はないですが、台風の時など雨風が強いと窓ガラスに物が飛んできて割れてしまいます。窓ガラスが割れることで怪我の危険もありますし、窓の機能を果たせません。<div><br></div><div>雨戸は歪みやへこみ、サビなどがあったり、木製ですと腐食してしまっているなどの傷みが激しいと塗装ではメンテナンスが出来ず、交換しなければならない場合があります。</div><div><br></div><div><div>上記のことから雨戸・シャッターは防犯上や窓ガラスを保護する機能を有した箇所でありますので、定期的なメンテナンスを行ってあげることで永くその機能を果たしてくれます。<br></div><div>もし気になることなどがありましたら、お気軽にご相談ください。</div><div><br></div> <br></div>
- 付帯部について 「破風」
- <div>こんにちは。<div>ヨシオカブログをご覧いただき、ありがとうございます。</div><div>本日は建物の付帯部分の「破風」についてお話します。</div> </div><div><br></div>破風とは、屋根の側面についている板のことで、雨樋(雨を流すための道具)が付いていない面を指します。<div>破風には屋根の瓦などが強風で飛びにくくしたり、雨が侵入しにくいようにして雨漏りが起こるのを防ぐ役割 、破風がないと側面の構造が丸見えとなってしまい美観が悪化しますので屋根を美しく見せる役割もあります。</div><div>「破風」は、美観のほかに屋根が吹き飛ばないようにする役割があります。屋根や外壁と同じように、定期的に補修をしなければ雨漏りの危険があるでしょう。</div><div> <div><span style="margin:0px;padding:0px;border:0px;outline:0px;vertical-align:baseline"><br></span></div><div>上記のことから破風は建物を守る大事な機能を有した箇所でありますので、腐食を防ぐのに塗膜で保護することは重要です。<br></div><div>あまり重要視されない箇所かもしれませんが、建物を保護している役割を持つ大事な付帯部の一つですから、もし気になることなどがありましたら、お気軽にご相談ください。</div><div><br></div> <br></div>
- あけましておめでとうございます!
- <p>新年、あけましておめでとうございます!</p><p>昨年はみなさまにお世話になりました。</p><p> </p><p>本日より仕事始めとなります。</p><p>2022年も去年に引き続き安全第一に考え、</p><p>たくさんの方のお役に立ち、更なる飛躍を目指していきます。</p><p>本年もどうぞよろしくお願い致します。</p>
- 年末年始の営業について
- 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。<br><br>さて、株式会社ヨシオカは <a href="https://www.instagram.com/explore/tags/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B/" tabindex="0">#年末年始</a> 休業につきまして下記の通りとさせていただきますので、ご案内申し上げます。<br>何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。<br><br>年末年始休業期間:2021年12月30日(木)~2022年1月05日(水)<br>2022年1月06日(木)から通常通り営業いたします。<br><br>ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。<br><br>本年は誠にありがとうございました!<br>来年もどうぞお願いを申し上げます♂️
- 千葉県佐倉市大崎台 外壁塗装工事
- <div><br><div></div> <h3><table width="98%" style="border-collapse:collapse;border:3px solid #66ccff;background-color:#ffffff;text-align:left"><tbody><tr><th style="border:3px solid #66ccff;background-color:#66ccff;color:#ffffff;text-align:center">施工箇所</th></tr><tr><td style="border:3px solid #66ccff">・外壁全面(サイディング) ・屋根全面(スレート) ・破風 ・軒裏天井 ・玄関 ・雨樋(竪樋、軒樋) ・雨戸 ・ベランダ</td></tr></tbody></table></h3><h3><table width="98%" style="border-collapse:collapse;border:3px solid #66ccff;background-color:#ffffff;color:#000000;text-align:left"><tbody><tr><th style="border:3px solid #66ccff;background-color:#66ccff;color:#ffffff;text-align:center">工事内容 </th></tr><tr><td style="border:3px solid #66ccff;text-align:left">・足場架設 ・高圧洗浄 ・外壁塗装工事 ・破風塗装工事 ・軒裏天井塗装工事 ・雨樋塗装工事 </td></tr></tbody></table></h3> <h3><table width="98%" style="border-collapse:collapse;border:3px solid #66ccff;background-color:#ffffff;color:#000000;text-align:left"><tbody><tr><th style="border:3px solid #66ccff;background-color:#66ccff;color:#ffffff;text-align:center">使用した塗料・材料 <br><span style="white-space:pre"> </span> </th></tr><tr><td style="border:3px solid #66ccff;text-align:left">・ターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料 ・水系シリコン樹脂 ・超低汚染・高耐久NAD型特殊ポリウレタン樹脂塗料 ・カチオン形弱溶剤アクリル樹脂系非水分散形塗料 ・1成分系変成シリコーン系シーリング材 <br></td></tr></tbody></table></h3><div></div> <h3><table width="98%" style="border-collapse:collapse;border:3px solid #66CCFF;background-color:#ffffff;color:#000000;text-align:left"><tbody><tr><th style="border:3px solid #66CCFF;background-color:#66ccff;color:#ffffff;text-align:center"> 工期</th><th style="border:3px solid #66CCFF;background-color:#66ccff;color:#ffffff;text-align:center">担当者 </th></tr><tr><td style="border:3px solid #66ccff;text-align:center">2021年11月~(約2週間)</td><td style="border:3px solid #66ccff;text-align:center">担当:飯田 達也<br>親方:国分 大樹</td></tr></tbody></table></h3> ><div></div></div>